筋肥大を考えている人にとって筋肉量の変化を追うことはベンチプレスやスクワットで何kg挙げられるかよりも大切なことです。

除脂肪体重の変化から自分の筋肉量の変化をしっかりと追っていきましょう!

本推定式はあなたの骨格で獲得できるとされる予想の最大除脂肪体重を算出します。

入力した体脂肪率での体重も一緒に出るので目安にしてください。

スポンサーリンク

最大筋肉量の推定【計算ツール】

 

身長・手首囲・足首囲はミリ単位で入力できます。

※算出される値はあくまで推定値なのでそこまで細かく入力する必要もないです。

補足:本記事の【最大筋肉量の推定】についての補足

本記事で取り扱った最大筋肉量の推定について補足させていただきます。

本記事の計算ツールは、Casey Butt氏のMaximum Muscular Bodyweightの推定式を参考にしています。

Casey Butt氏はドラッグフリーのボディビルダーであり、筋肥大や筋力アップに関する報告も多数しています。

Casey Butt氏は、この推定式はあくまで統計的に見た場合での単なる数値でしかないとしつつも、一般のトレーニーが正しい参考資料に基づいた知識が得られるようにまとめたものだとしています。

計算ツールに用いた推定式

以下に推定式を示します。

Maximum lean body mass (lb)= H ^ 1.5*(√W/22.6670+√A/17.0104)*(%bf/224+1)
H=Height(inch):身長
W=Whlist(inch):手首囲
A=Ankle(inch):足首囲
%bf=Bodyfat(%):体脂肪率

ここで注意しなければならないのは、この推定式ではヤード・ポンド法が使われているということです。身長などの値がセンチではなくインチ、結果の推定最大除脂肪体重がポンドで出ています。

本記事の計算ツールではインチに2.54を掛け、ポンドを2.205で割ってセンチとキロに変換しています。

この微妙な値の違いによってCasey Butt氏の計算ツールで算出した値と異なる場合がありますが、あくまで推定値なので無視できるものとしました。

参考文献:
Casey Butt, 2011, ‘Your Maximum Muscular Bodyweight and Measurements

スポンサーリンク