


エルゴジェニックエイド系のサプリは、サプリの中でも運動能力に影響を与えるようなものです。
サプリはあくまで摂りたい栄養素を「補う」ものですが、エルゴジェニックエイドは「身体能力を上げる」ものとなります。
普段何気なく摂っているサプリも、もしかしたらエルゴジェニックエイド系のものかもしれませんね!
本記事の内容を理解して自分がどんなサプリを摂るべきなのかもう一度よく考えてみてください!
↓知りたい内容までジャンプ!↓
エルゴジェニックエイドって何?

エルゴジェニックエイドとは、
・エネルギーを生成する ・回復力を高める ・競技にプラスになるような身体・心理的状態を作る
ような働きを助けるモノを指します。
一般的にはサプリメントのことを指しますが、広義にはトレーニングギアやマッサージなども含まれるようです。
一般的によく知られているようなビタミンやミネラルといった栄養補助の役割を果たすサプリと違い、特にスポーツの場面でパフォーマンスの向上が期待できるサプリがエルゴジェニックエイドです。
サプリメントの種類

サプリメントには食事で摂るような栄養素を補うモノと本記事でお話しするエルゴジェニックエイド系のモノに大きく分けられます。
大きな視点で見ればビタミンやミネラルも運動能力に影響を与えると思いますが、エルゴジェニックエイドとは “より素早く・明確に反応するか” といった点で異なります。
ダイエタリーサプリ(栄養補助食品)
ダイエタリーサプリは、食事(Dietary:ダイエタリー)を補う(Supplement:サプリメント)モノです。
ですので、食事で不足している「五大栄養素」を補うようなものがこのダイエタリーサプリになります。
具体的には、
・プロテインパウダー(タンパク質) ・マルトデキストリン(炭水化物) ・フィッシュオイル(脂質) ・マルチビタミン(ビタミン) ・マルチミネラル(ミネラル)
といったものが挙げられますね!
エルゴジェニックエイド
エルゴジェニックエイドは既に述べたように「競技能力を高める」モノです。
エルゴジェニックエイド系のサプリによる身体の反応にはそれぞれ違いがあり、運動内容や条件によって得られる効果が異なったりします。
その物質を摂った際に身体がどのような反応をするのか、そしてその反応がどう自身の目的に沿っているのかしっかりと理解してから摂る必要があります。
エルゴジェニックエイド系のサプリには、
・EAA ・クレアチン ・カフェイン ・ベータアラニン ・重曹
などが含まれます!
優先的に摂りたいエルゴジェニックエイド系のサプリ
エルゴジェニックエイドには筋力を高めたり筋持久力を高めたりする効果が期待できます。
これを筋トレに応用するならば、「筋力アップ・筋肥大が目的」・「筋持久力アップ」といった風に目的別に分類分けすることもできるでしょう。
今回はその中でも特に筋トレ全般でトレーニング効果を上げるようなエルゴジェニックエイド系のサプリをいくつか紹介していきたいと思います。
“サプリを摂ってみても良いかな” と思う方はこれらから試してみてはどうでしょうか?
クレアチンモノハイドレート
クレアチンモノハイドレートはとてもメジャーなアミノ酸系サプリのうちの1つです。
クレアチンモノハイドレート(以下、クレアチン)は非必須アミノ酸のうちの1つで、筋量・筋力の増加を助けます。
エルゴジェニックエイドとして、
・瞬発力 ・最大筋力の発揮 ・グリコーゲンの貯蔵 ・運動キャパシティ ・回復力 ・トレーニング負荷耐性
といった能力を高めるので、様々な運動において効果を発揮することが期待されます。
サプリメントをどれか1つだけ選ぶとしたらコレを選ぶという方も多いかもしれません。
摂取方法もシンプルでどんな人でも効果が表れやすいモノだと思うので、迷ったらまずはクレアチンから試してみてください。
ベータアラニン
ベータアラニンも非必須アミノ酸のうちの1つで、日本では2019年にサプリメントとして認可のおりた成分となります。
ベータアラニンはカルノシンというジペプチド(2つのアミノ酸が結合したもの)を構成するアミノ酸の1つです。
カルノシンは筋肉で特に合成され、瞬発力や持久力のために大切な物質であるとされています。
カルノシンを構成するアミノ酸であるベータアラニンを摂取することで、より多くのレップ数をこなす・スタミナを維持することが出来るようになるという研究結果があります。
また、カルノシンは体内の活性酸素を抑える働き(いわゆる抗酸化作用)を持ちます。
このような反応は疲労感を軽減するため、トレーニング効果を上げることが期待されます。
炭水化物
炭水化物はダイエタリーサプリであると同時にエルゴジェニックエイド系のサプリです。
身体能力をどれだけ発揮することが出来るかは、筋肉や肝臓にどれだけのグリコーゲンが蓄えられているかによって決まると言っても過言ではありません。
三大栄養素のうちの1つである炭水化物は食事から摂ることが基本なのですが、特に運動前や運動中に吸収率の高い炭水化物を摂取することで筋力・筋持久力を向上・維持することが出来ます。
糖質を摂った際に体内で分泌されるインスリンというホルモンは強い同化作用(アナボリック作用)があるので筋量増加のためにも欠かせません!
特別に体脂肪量を気にしているという方でなければ炭水化物はしっかりと摂るようにし、トレーニング前やトレーニング中にも摂れるような炭水化物源を用意しておくと良いでしょう。
↓トレーニー用の炭水化物である粉飴については過去の記事でもまとめています!
サプリの摂る際の注意点
サプリメントはあくまで “ほんのちょっとした” 要素を “ほんの少しだけ” 簡単に補うものです。
栄養素の吸収というのは、胃や腸での消化・吸収の過程で一緒に摂った食べ物や様々な酵素が混ざり合って複雑に反応して行われます。
成分としては体内で使われていることが分かっていても、それが実際に「サプリメント」として摂られて全く同じように効果を発揮するかと言われればそうとは限らないということです。
また、エルゴジェニックエイド系のサプリのように即座に身体能力向上に影響が見られるものだとしてもその効果の程度については個人差があります。
ただ闇雲に摂るのではなく、自分の食事を振り返ってみて足りないものを摂ったり、特別に追い求めたい効果のために吟味するのが良いでしょう。
決して安い買い物ではないと思うので、購入の際はもう一度よく勉強して考えてから決断してみてください!
エルゴジェニックエイド系のサプリで筋トレの効果を最大にする!

今回はサプリの中でも特に「身体能力を高める」エルゴジェニックエイド系のサプリについてまとめてみました!
エルゴジェニックエイド系のサプリには、クレアチンなどメジャーなものの他にもダイエタリーサプリとしても有名な炭水化物が含まれるなんて驚きですよね!
せっかく始めた筋トレならばその効果を最大限に高めたいと皆さん思うはずです。
本記事で挙げたようなサプリの違いや効果に注意してより効率よく筋トレで結果を得られるように頑張ってみましょう!
それでは今回はこれで失礼します。
ありがとうございました!